漁師が教える!釣りを始めたいあなたへ。今すぐ始められる!?




釣りを始めたい!

「釣りを始めてみたい。」

「趣味が欲しくて釣りがしたい。」

そんな方に今すぐ釣りを始められるような記事になっています。

釣りはとても楽しいスポーツです。また、釣った魚を美味しく食べることができるので一石二鳥です!

 

管理人のプロフィール

あきひろ

こんにちは!管理人のあきひろです。

僕は現在漁師の仕事をしていて、趣味が釣りなので休日も魚を釣って楽しんでいます。

普段の漁の様子や休日に趣味釣りをYouTubeにアップしています。

魚についてや釣りの方法などの知識はたくさんあるので、皆さんに紹介していきたいと思っております!

詳しいプロフィールはこちら

釣りを始めるには

 

この投稿をInstagramで見る

 

あきひろ(@akihiro0517)がシェアした投稿

「自分で釣った魚が食べたい。」

「趣味として釣りを始めたい。」

「自然に囲まれながらリフレッシュしたい。」

「家族で釣りに行きたい。」

 

他にもいろんな思いで釣りを始めたいと思っていますよね。

結論を先に言ってしまうと釣りは誰でも簡単にできます。

 

必要な道具を揃えよう!

釣りを始めるには道具が必要です。これから始めようと思っている方には何を買ったらいいか分からないですよね…

でも大丈夫です!これから紹介する道具を買えば釣りができるので是非参考にしてください!

用意するもの
  • ロッド(竿)
  • リール
  • ライン(糸)
  • 仕掛け
  • クーラーボックス

 

上記の道具があれば釣りを始められます!

あったら便利な道具もたくさんありますが、まずは最低限の道具があれば良いでしょう。

どれを買おうか迷った時は釣具店の店員さんに聞いてみると親切に対応してくれます!

実は釣具屋さんの店員さんのほとんどの方が釣りの経験者です。分からないことがあればどんどん質問しましょう。

 

初心者セットを買うのもアリ!?

釣具屋さんで初心者セットが売っています。

ロッド、ラインが既に巻いているリール、仕掛けがセットになっているので後は餌を買うだけで釣りをすることができます!

価格も安価なものが多いので財布にも優しいです。

ですが、ロッドやリールの強度が乏しいので壊れやすいです。長持ちさせるには使用後は真水で洗ってあげると良いでしょう。

また、最近では子供用の釣りセットも売っていますので子供も楽しく釣りができます!

 

場所、天気、釣果情報を調べよう!

釣りに行く前にさまざまな情報を調べておくとよいでしょう。

「なぜ調べないといけないの?」と思っている方にこれから理由を説明していきましょう!


  • 場所

釣りをするには場所選びは大切です。始めての方は足場のよい漁港などがいいでしょう!なぜならば単純に釣りがしやすいからです!家族で釣りをする時もまずは漁港から釣りをしましょう。


  • 天気

天気を調べておく理由は2つあります。

まず1つは安全に釣りをするためです。天候が悪化したら海は危険な場所に変わります。事前に調べて災害に巻き込まれるのを防ぎましょう!

2つ目は潮汐情報です。海面の水位(潮位)は約半日の周期でゆっくりと上下に変化します。そのことを潮汐と言います。潮汐は魚の活性にも影響していますので一番釣れやすいタイミングを調べておくと釣れやすくなります!

僕がいつも調べているサイトはこちら!


  • 釣果情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

tsuribunekakuta(@tsuribunekakuta)がシェアした投稿

釣果情報を調べるのも重要です。他の人が釣っているのを真似すれば簡単に釣ることができます!

「あ、こんな餌で釣っているんだ」

「この時間帯になると釣れるのか」

などとても勉強になりますので釣果情報を調べておきましょう!

僕が調べているサイトはこちら

 

実際に釣りをしてみよう!

必要な道具も揃えて、事前に情報を調べたら実際に釣りを始めてみましょう!

狙う魚種によって釣り方はさまざまですが一番簡単なのはエサ釣りです。

エサ釣りの中でも特に簡単な釣り方をいくつか紹介しましょう!


  • サビキ釣り

サビキ釣りは、群れで回遊してくる小型の魚簡単に効率良く釣れる仕掛けです。
針には餌を付けず、魚皮や疑似餌付きの針を沢山並べ、撒き餌カゴにアミエビなどの餌を仕込み、水中で上下させることで魚の活性を高めて針を喰わせる釣り方です。

 

  • ちょい投げ

 

投げ釣りは、手軽なちょい投げから始めてみましょう。

本格的なタックルを使用すれば100mの遠投も可能です。海底にいるキスやハゼの数釣りに最適な釣り方で好時合に遠投をすればマダイやカレイ等の大型魚も狙うことができます。

餌はイシゴカイやアオイソメなの虫餌。

虫が苦手ならば保存の効くワームを使用してもよいでしょう。

糸の結び方が分からない方へ

仕掛けを買ったのに結び方が分からない方は下記の記事で適切な結び方を紹介しています。参考までにどうぞ!

[ライン]ルアーの結び方がわからない方へ|結び方を解説

2019年11月18日

 

まとめ

今回は釣りを始めたい方に向けて記事を書きました。

釣りは誰でも簡単に始めることができます!釣れない日ももちろんありますが諦めずにやってみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!